下記でお困りの方は
ぜひ在宅医療をお考えください
- 医療機関への通院が身体的に困難な方
- 病院を退院後、自宅療養が必要な方
- 介護施設など医師が常勤していない施設に入居されている方
「在宅医療」は、
住み慣れた環境で
患者様の生活環境に合わせた
適切な医療を受けられる
これからの時代に沿った
新しい医療のかたちです。
通院が困難な方や入院を余儀なくされる方に対し、医師や看護師が自宅や入居されている施設に訪問して治療を行うことを在宅医療といいます。住み慣れた環境で患者様の生活環境に合わせた適切な医療を受けられる在宅医療は、これからの時代に沿った新しい医療の形です。患者様やご家族様の皆様の心身の負担を減らした心身トータルケアを行いたいという思いから、外来診療と在宅医療の二本柱で皆様の健康をサポートして参ります。医療機関に通うことが困難な方はもちろん、退院後自宅療養を続けておられる方や介護施設等に入所されている方など、ぜひ一度在宅医療をお考えください。
井上医院では、患者様のお宅に定期的に訪問して診察をおこなう、在宅医療を取り入れています。通院がしずらい方、病院からの退院直後で自宅療養中の方など、患者様の状況に応じて対応いたします。
医師・看護師がご自宅や施設に定期的に訪問し、診察・治療を行います。定期的な健康診断や生活習慣の指導、ご家族様へのアドバイスなど、患者様を含めたご家族の皆様をトータルでサポート。体調に異変があったときは、訪問日以外や夜間や休日でも、24時間体制で対応いたします。
医師・看護師がご自宅や施設に定期的に訪問し、診察・治療を行います。定期的な健康診断や生活習慣の指導、ご家族様へのアドバイスなど、患者様を含めたご家族の皆様をトータルでサポート。体調に異変があったときは、訪問日以外や夜間や休日でも、24時間体制で対応いたします。
患者様の治療やケアに必要な情報を関係職種間でクラウドサービスにより、リアルタイムで共有します。厚生労働省のガイドラインに準拠したセキュリティで個人情報を守ります。
専門のメディケアコーディネーターとの事前カウンセリングで、患者様やご家族と一緒に医療方針を決定します。在宅医療についてご不明点は何でもご相談ください。
患者様の経過報告書を作成し、定期的にケアマネージャーや施設担当者へ報告をいたします。担当者との情報を密にすることで、より適切な療養が行えるように協力体制を作っています。
訪問地域 |
|
---|---|
対象となる方 |
|
対象となる方 |
|
在宅医療をお考えの方、詳細だけでも聞いてみたい方はぜひ一度ご相談ください。当院の担当者がお答えいたします。
患者様にとって在宅医療が最善かどうか、専門のメディケアコーディネーターと面談をして決定します。
初回訪問日を決定し、在宅医療を開始します。後に在宅医療の利用中止を希望される場合は、患者さんやご家族の希望および医学的判断も含めて対応いたします。
在宅医療はまだまだ世間では
馴染みのないもの。
「どんな治療を行うのかがわからない」
「こんなところに気をつけてほしい」など、
患者様の不安や疑問を解消し
最適な方法をアドバイスする、
いわば患者様と医師の
懸け橋的な存在です。
どんな小さなことでも、
まずはメディケアコーディネーターに
ご相談ください。
メディケアコーディネーターは患者様と医師との「懸け橋」になります。当院には、在宅医療の知識が豊富なメディケアコーディネーターが在籍しています。